日本人の思いやりについての大学入試小論文解答例

スポンサーリンク

日本人の思いやりについての大学入試小論文解答例です。

【問題】あなたの身の回りには、美しいものがいろいろあるはずです。景色に限らず人の行いにも美は宿っています。あなたが美しいと思うものについて600字以内で述べなさい。

日本人の思いやりについての解答例

日本ならではの日本文化や四季は、昔から継承されてきたものばかりであり、誰もが美しいと感じるはずだ。例えば、花見だ。桜を見に行く人は皆、満開で美しい桜を見るために行くはずである。では、人の行いの美しさとは何があるだろうか。それは「思いやり」だと考えた。

相手を思って行動することは素晴らしいことであり、その姿は美しいものである。そこで二つの経験を思い出した。一つ目が、担任の先生が修学旅行先の空港で、落ちていたゴミを拾ってポケットに閉まっていたことだ。誰かが掃除をしてくれるだろうと思い、私は拾うことに躊躇するだろう。しかし、あたかも自分のゴミのようにそっと拾い上げる人は中々いないと思う。

二つ目は、バスである女性が妊娠中の女性に席を譲っていたことだ。お腹は目立つほど大きくなっていなかったが、妊婦さんのかばんに妊娠中のことを示すキーホルダーが付いていたのだ。周りの目を気にしてしまう人が多いと言われる世の中で、相手を思って行動する姿はヒーローのようであり、美しかった。

これらの二つに共通することは、誰かのために行動していることだ。コロナ禍で行動に制限され、生きづらい世の中で人々はより思いやりの気持ちを持つことを意識すべきだ。それは、互いに支え合うことにも繋がる。そんな姿にも、美しさが存在するのではないだろうか。

日本人の思いやりについての講評・添削一部抜粋

【講評】
修学旅行先での先生の行動やバスでの席譲りといった具体的な例が挙げられており、思いやりの実例はよかったです。

【より高得点を目指して】
結論部分で述べている「思いやりが互いに支え合うことに繋がる」点について、もう少し具体的な提案や実践方法を示すとといいです。

(例文)
これらの二つの例に共通するのは、他者のために行動する姿勢だ。コロナ禍で生活が制限される中、私たちは互いに思いやりを持つことが一層重要となっている。具体的には、日常生活の中で小さな思いやりを積み重ねることが大切だ。例えば、困っている人に手を差し伸べたり、公共の場で気配りを忘れないこと。こうした行動が、支え合う社会の基盤となり、美しい社会を築くと考える。

小論文
スポンサーリンク
【大好評】大学入試小論文講座
プロの講師が24h以内に添削返信してくれる通信(メール)完結型の大学入試小論文講座。一人ひとりの志望大学・学部に合った講座で、自分のぺースで講座を進めていけます。

コメント

テキストのコピーはできません。