【2019年度】天理大学医療学部推薦の小論文解答例「道徳教育」

天理大学医療小論文2019アイキャッチ画像 小論文
スポンサーリンク

【2019年度】天理大学医療学部推薦の小論文解答例「道徳教育」です。前組織である天理医療大学医療学部の改題となります。

【問題】道徳について述べた『新しい道徳』(北野武)を読み、問2.あなたの今までに受けた「道徳教育」についてのあなたの考えを述べよ。

【改題】道徳教育は、あなたにとってどんなものか述べなさい。
スポンサーリンク

道徳教育についての大学入試小論文解答例

私にとって道徳教育とは、人間が生きる際のヒントとなるものである。人は常日頃から物事を善か悪かで判断する傾向にあり、その考えの基盤となるものが道徳教育だ。

人によって選択は別れるが、今まで道徳教育で考え学んできたことがその瞬間に反映されるとするならば、そのような教育を行う目的が善であっても悪であっても、多少の影響を受けてしまっているだろう。

そうであるとするならば道徳はいつも善であるべきであって、この場合の善はより多くの人にとっての幸せを追求するものだとする。また、この善が共通認識であるということも不可欠だ。つまり道徳教育とは、教える人の善に対する価値観に左右される。

そのため、彼らの考えをの価値観を知った時、人は自分の考えに良くも悪くも彼らの考えを添加していく。だから実際のところ、道徳教育とは教える側に教育の全ての権限を与えてしまっていると私は考える。

道徳教育についての大学入試小論文講評一部公開

論文では、道徳教育を生活の指針と捉え、個々の選択に影響を与える重要な要素と位置づけています。ただし、道徳の善悪は主観的であり、教育者の価値観に左右されると指摘されています。

【高みを目指して】
この視点から道徳教育は教育者に一方的に権限を与えてしまう可能性があると懸念しています。善に対する共通の認識の確立と個々の考えへの影響を踏まえつつ、道徳教育の適切なバランスを模索する必要があったと言えます。

道徳教育についての大学入試小論文添削一部公開

もったいないのが、その理由・根拠がなかったこと(道徳教育とは、人間が生きる際のヒントとなるものとありますが、その理由は?具体例は?)です。
(略)
今回の論文は、意見を並べるだけの展開になっているので、理由や根拠。それに対する自身の具体的な体験など記述できれば、よかったです。

小論文
スポンサーリンク
【大好評】大学入試小論文講座
プロの講師が24h以内に添削返信してくれる通信(メール)完結型の大学入試小論文講座。一人ひとりの志望大学・学部に合った講座で、自分のぺースで講座を進めていけます。
シェアする

コメント

テキストのコピーはできません。