大学入試「面接でよく聞かれる質問と回答例」総合型選抜・推薦入試対応

スポンサーリンク

大学入試「面接でよく聞かれる質問と回答例」です。

スポンサーリンク

面接でよく聞かれる質問と回答例

志望大学・学部について

  • なぜこの大学・学部を志望したのですか?
  • この大学についてどんなイメージを持っていますか?
  • 学園祭に来られたということですが、印象に残っている
回答例
はい、私は将来、医者を目指しているからです。私の両親も医者で、幼いころから両親の患者に真摯に向き合い、治療していく姿を見て、憧れを抱いたのがきっかけです。貴学を志望した理由は、医者のための勉強でなく、人間的にも成長できそうな講座が数多くあるからです。

あなた自身について

  • 長所と短所を教えてください。
  • ○○が得意のようですが、どうやったらうまくなれますか?
  • 自己PRをしてください。
  • 今、どんなことに興味を持っていますか?
  • あなたの住んでいる街について教えてください。
  • ○○が好きなようですが、面白い所はどんなところか。
  • ○○になりたいようですが、なぜそう思ったのですか?
  • 自分の進路に一番影響を与えた人は誰ですか?
  • なぜ、今のような(学校の)成績なのですか?
  • 時間の使い方で工夫していることを教えてください。
  • 最近、気になるニュースを教えてください。
解答例
はい、私のセールスポイントは、物おじしない性格です。文化祭に向けての企画の話し合いでは、皆と違った意見でしたが、思ったことを伝え、話し合い、折衷案を見出し、本番では素晴らしい企画のもと、多くの観客を動員することができました。

高校生活について

  • 高校での生活で印象に残っていることは何ですか?
  • 高校での学習方法を教えてください。
  • あなたの高校について教えてください。
回答例
はい、サッカー部の部長として、県大会に出場できたことです。日ごろから、苦しい練習耐えて、皆で勝ち取った、母校初の県大会出場の感動はひとしおでした。大学でも、皆で何か目標に向かって打ち込める活動をし、人間的にも成長をはたしたいです。

一般的なことについて

  • その職業に必要なものは何だと思うか?(職業…医師・看護師・弁護士など)
  • ○○について知っていることを教えてください。(○○は、志望学部で進路先に関連する業界についての用語)
  • タイムマシンがあれば、過去のどの時代に行きたいですか?
  • 志望する学部について知っていることは何ですか?
  • 大人になるとは、どういうことですか?
回答例
はい、医師にとって大事な要素は、人として、医師としての倫理観だと思います。なので、日常生活や大学生活の中でも、大小関わらず一つひとつの決断において、よく考えて決断する習慣が大事になってくると思います。
面接
スポンサーリンク
スポンサーリンク
大学入試小論文対策サイト【ロンメンタイ】

コメント

テキストのコピーはできません。